オンライン 頒布 祈祷
お知らせ

お知らせ

2月25日(日) 梅花祭・崇敬会大祭

2月25日(日) 午前11時より「梅花祭・崇敬会大祭を執り行います。2月如月の月次祭でもあるこの日は、延喜3年(903)御祭神菅原道真公が太宰府の配所で寂しくお亡くなりになった日(旧暦)です。合わせて崇敬会員の皆さまの御参列の元崇敬会大祭を執り行います。神前に梅花をお供えし、ご祭神をお慰めし、会員皆さまの健康長寿と企業繁栄・事業安全を祈ります。
また終日「合格祈願特別祈祷」を執り行います。
境内各所の梅も見頃を迎えます。崇敬会員の皆さまには、どうぞ観梅も兼ねてお参り下さい。

※ご祈祷は午前9時より午後4時まで
※受付は午前8時半より

◎ご遠方でお参りに来られない皆様へ
 ご祈祷やお守・お札は岩津天満宮公式HPからお申し込み出来ますのでご利用下さい。

2月23日(金) 天長祭を執り行います

2月23日(金) 午前9時より天長祭を執り行います。天皇陛下の誕生日をお祝いし、国家国民の安寧幸福を祈ります。

2月19日(月) 雨水

2月19日(月) 今日は二十四節季の一つ雨水です。立春から数えて15日頃で啓蟄までの期間を云います。

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。草木が芽生える頃で、昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。

地方によっても違うようですが、この日に雛人形を飾ると良縁に恵まれるといわれています。

※日本の行事・暦 koyomigyouji.com より

2月17日(土) 祈年祭を執り行います

2月17日(土) 午後5時より当社3大祭の一つ祈年祭(としごいのみまつり・きねんさい)を執り行います。我が日本の五穀豊穣(作物の豊かな稔り)、併せて我が国の商業・工業の発展を祈ります。

2月16日(金) 戌の日安産祈祷を執り行います

2月16日(金)は「戌の日」。戌の日に安産・子授け・縁結びのご祈祷「戌の日安産祈祷」を執り行います。
ご祈祷の折に、腹帯など常に身につけられるものをお持ち下さい。一緒にお祓いいたします。

戌の日祈祷の時刻は、午前9時より午後4時半までです。
社務所祈祷受付にてお申し込み下さい。
※受付は午前8時半より

寒さ厳しき折、どうぞ暖かくしてお参り下さい。

2月15日(木)  病除厄除祈願祭 厄除大祭 病除厄除・合格祈願 特別祈祷

2月15日(木) 午前8時より病除厄除祈願祭を執り行います。また午前10時より「厄除大祭」を執り行います。
厄年を迎えられる方のために、厄除けのご祈祷、病除健康開運祈願のご祈祷を終日執り行います。

終日病除厄除・合格祈願特別祈祷を執り行い、ご崇敬皆さまの「病除け」「身体健全」「厄除け・方除け」「合格祈願」をご祈願いたします。
合格祈願始め、その他の祈祷も執り行っております。

コロナ対策について

※ご祈祷は午前9時より午後4時まで
※受付は午前8時半から

遠方でお参りに来られない皆様へ
 ご祈祷やお守・お札は岩津天満宮公式HPからお申し込み出来ますのでご利用下さい。

2月12日(月) 「岩津天神稲荷」の初午祭を執り行います。

2月12日(月) 午前9時より境内末社「岩津天神稲荷」(稲荷神社)の初午祭を執り行います。

2月11日(祝・日) 紀元祭を執り行います

2月11日(祝・日) 午前9時より紀元祭を執り行います。
日本の国の建国を祝い、国家の平安と皇室の弥栄、崇敬者を始め国民の幸福を祈ります。

2月 8日(木) オフィス・ソウイチ創業祭

2月 8日(木) (有)オフィス・ソウイチ創業祭を執り行います。
30年以上に亘って岩津天満宮の為に御奉仕頂いています、(有)オフィス・ソウイチ社業の発展は元より、浅井社長始め社員の皆さまの安全を祈り上げます。

下記「オフィス・ソウイチ」運営のHomePageをご覧下さい。

オフィス・ソウイチ OfficialHP   ◎有限会社うぶすな   ◎余香殿なおらい

         

2月 4日(日) 戌の日安産祈祷を執り行います

2月 4日(日)は「戌の日」。戌の日に安産・子授け・縁結びのご祈祷「戌の日安産祈祷」を執り行います。
ご祈祷の折に、腹帯など常に身につけられるものをお持ち下さい。一緒にお祓いいたします。

戌の日祈祷の時刻は、午前9時より午後4時までです。
社務所祈祷受付にてお申し込み下さい。
※受付は午前8時半より

寒さ厳しき折、どうぞ暖かくしてお参り下さい。

年別アーカイブ