10月28日(月) 今日は「戌の日」。戌の日に安産・子授け・縁結びのご祈祷「戌の日祈祷」を執り行います。
特に安産祈願では妊婦さんの体調を考え、静かに安心してご祈祷が受けられますよう、空調の効いた祈祷殿でご祈祷いたします。
また授乳やおむつ替えも安心して行えるように致しました。
ご祈祷の折に、腹帯など常に身につけられるものをお持ち下さい。一緒にお祓いいたします。
戌の日祈祷の時刻は、戌の日の午前10時、午前11時、午後1時、午後2時に行いますので、社務所祈祷受付にてお申し込み下さい。
詳しくはお電話、メールでお問い合わせ下さい。
10月27日(日) 秋恒例の「筆まつり」を執り行います。午前中の筆供養神事・献書展優秀作品表彰式、に引き続き、筆奉納行列、岩津天神太鼓の奉納演奏、福引き大会などが境内で執り行われます。
また、社務所「飛梅殿」の玄関と一階ホール講書の間において、第36回目岩津天満宮献書展の作品を一般公開いたします。
10月26日(土)27日(日)の両日、社務所「飛梅殿」の玄関と一階ホール講書の間において、第36回目岩津天満宮献書展の作品を一般公開いたします。
10月25日(金) 午前9時より10月月次祭を執り行います。また終日合格祈願特別祈祷を執り行います
当社HPのURL:【iwazutenjin.or.jp】から【iwazutenjin.jp】に変更なりました。
これにより当社メールアドレスも変更になりますのでお知らせいたします。
お問合せ:shomu@iwazutenjin.jp
泣き相撲:nakisumo@iwazutenjin.jp
10月22日(火) 今上陛下の「即位礼正殿の儀」が行われる今日、当社で午前9時より即位礼当日神社に於いて行ふ祭祀「即位礼当日祭」を大祭式にて執り行います
10月18日(金) 今日から11月17日(日)まで、碧南市・藤井達吉現代美術館に於いて「没後100年 服部長七と近代産業遺産」と題し碧南出身で「長七たたき(人造石)」を開発した岩津天満宮中興の祖・服部長七翁(天保11年・1840〜大正8年・1919)の没後100年を記念した企画展が開催されます。長七翁は三和土を改良した人造石「長七たたき」を開発しました。これは四日市港潮吹き防波堤や神野新田堤防(豊橋市)など、全国各地で築堤、架橋などの大小の土木工事に使われました。本展では、こうした服部長七翁の事績について、翁が復興に尽力した岩津天満宮の所蔵品を中心に展示されます。
10月17日(木) 午前8時半より抜穂祭を執り行います。抜穂祭では境内のミニ神田で収穫できた稲を刈り取り、11月の新嘗祭の神饌としてお供えいたします。
引き続き午前9時より神嘗祭遙拝・神嘗奉祝祭を執り行います。伊勢の神宮で執り行われる神嘗祭の当日に、全国の神社で執り行われます。
この日の朝、宮中の神嘉殿に於いて、天皇陛下が伊勢の神宮を遙拝なさいます。
10月16日(水) 今日は「戌の日」。戌の日に安産・子授け・縁結びのご祈祷「戌の日祈祷」を執り行います。
特に安産祈願では妊婦さんの体調を考え、静かに安心してご祈祷が受けられますよう、空調の効いた祈祷殿でご祈祷いたします。
また授乳やおむつ替えも安心して行えるように致しました。
ご祈祷の折に、腹帯など常に身につけられるものをお持ち下さい。一緒にお祓いいたします。
戌の日祈祷の時刻は、戌の日の午前10時、午前11時、午後1時、午後2時に行いますので、社務所祈祷受付にてお申し込み下さい。
詳しくはお電話、メールでお問い合わせ下さい。
10月15日(火) 終日病除健康・厄除 特別祈祷を執り行い、ご崇敬皆さまの「病除け」「身体健全」をご祈願いたします。
尚、合格祈願祈祷は毎日執り行います。
2024年 (125)
2023年 (156)
2022年 (178)
2021年 (217)
2020年 (200)
2019年 (144)