オンライン 頒布 祈祷
お守

お守

神札(おふだ)

古代の人は 危険や災難から心身を守るため 石や骨・鏡や剣といった呪物(霊威をもつ物)を身近に携え
神様のお力で心身を守れると信じていました
その呪物が時代とともに形を変え「お神札」や「お守」になりました
お神札は 家の平和を乱すことや火災や病気などの災厄から私たちを守ってくれるもので
主に神棚にお祀りしたり門口や柱に貼ったりします

オンライン頒布

神宮大麻

社頭授与のみ

神宮大麻

伊勢の神宮様の神札。神棚や居間におまつりしてください。
(2つの大きさがあります)

合格必勝セット

送付可

合格必勝セット

学問の守り神・天神様の御神徳をいただき受験合格を祈念。神札は神棚や居間、勉強部屋にまつり、お守は常に肌身に付けてください。
[神札・お守・天神鉛筆・消しゴムをセット]

受験合格札

送付可

受験合格札

学問の守り神・天神様の御神徳をいただく受験合格の神札。神棚や居間、勉強部屋におまつりしてください。

厄除札

送付可

厄除札

岩津の天神様は災難除けの神様。厄年の方の厄難消除の神札。神棚や居間におまつりしてください。

家内安全札

送付可

家内安全札

天神様の御加護を頂く家内安全の神札。神棚や居間におまつりしてください。

学芸上達札

送付可

学芸上達札

学問の守り神・天神様の御神徳をいただく学問・芸術の上達の神札。神棚や居間におまつりしてください。

木箱入 木札

送付可

木箱入 木札

岩津の天神様の御神徳をいただく木札です。神棚や居間に木箱から木札を出しおまつりしてください。

お守

お守は「お神札」を小型化し それをお守袋に入れ 肌身に常に付けておきます
全てのお守はお祓いと遷霊を済ませていますので、大切にお持ち下さい

オンライン頒布

受験合格守

送付可

受験合格守

学問の守り神・岩津の天神様の受験合格守。常に肌身に付けてください。

学芸上達守

送付可

学芸上達守

学芸の神様・天神様の学芸上達守。常に肌身に付けてください。

学芸上達守

送付可

学芸上達守

学芸の神様・天神様の学芸上達守。常に肌身に付けてください。

智恵守

送付可

智恵守

こどもの神様・天神様の智恵守。常に肌身に付けてください。

病気平癒守

送付可

病気平癒守

岩津の天神様は元々病除のご利益が篤い天神さまです。病気平癒のお守は、常に肌身に付けてください。

長寿守

送付可

長寿守

天神様の家臣、長寿の神・白太夫様の長寿守。常に肌身に付けてください。

天神守

送付可

天神守

家内安全・諸願成就のご利益ある天神様のお守。常に肌身に付けてください。

厄除セット

送付可

厄除セット

災難除けの神様・岩津の天神様の厄難消除のお守、厄除札、清め塩をセットしました。

厄除守

送付可

厄除守

災難除けの神様・岩津の天神様の厄難消除のお守。常に肌身に付けてください。

厄除守(香り入)

社頭授与のみ

厄除守(香り入)

災難除けの神様・岩津の天神様の厄難消除の香り高いお守。常に肌身に付けてください。

心願成就守

送付可

心願成就守

様々な願いを成就するお守。常に肌身に付けてください。

夢叶守

送付可

夢叶守

夢を叶える岩津の天神様のお守。常に肌身に付けてください。

幸福守

送付可

幸福守

幸せをもたらすご利益のお守。常に肌身に付けてください。

恋守(縁結び恋結び)

送付可

恋守(縁結び恋結び)

ご縁と恋の成就のご利益あるお守。常に肌身に付けてください。

災難除守

送付可

災難除守

岩津の天神様のご利益宿る、災難除けのお守。常に肌身に付けてください。

開運守

送付可

開運守

岩津の天神様のご利益宿る、開運・招福のお守。常に肌身に付けてください。

交通安全守

送付可

交通安全守

災難除けの神様・岩津の天神様の交通安全のお守。常に肌身に付けてください。

交通安全守

送付可

交通安全守

災難除けの神様・岩津の天神様の交通安全のお守。常に肌身に付けてください。

交通安全プラ守

送付可

交通安全プラ守

災難除けの神様・岩津の天神様の交通安全守。常に肌身に付けてください。

交通安全ステッカー「天神」

送付可

交通安全ステッカー「天神」

岩津天満宮の御神紋・梅鉢を一筆書きで表しました。通勤・通学・旅行・出張などから家に「無事もどる」という願いを込めた岩津天満宮の交通安全ステッカー。
クルマ、お部屋、カバンなど天神様の御加護をいただきたい所に貼ってください。全9種です。

安全ステッカー

送付可

安全ステッカー

天神様の御神徳を当社宮司の揮毫で表現しました。クルマ、お部屋、カバンなど天神様の御加護をいただきたい所に貼ってください。
角形と丸型があります。ご希望の形を指定してください。

安産守

送付可

安産守

岩津の天神様は昔から女性の厄除の神様としての信仰がありました。無事安産の祈りをこめたお守。常に肌身に付けてください。

足腰守

社頭授与のみ

足腰守

病除けのご利益ある岩津の天神さまの、長寿・足腰丈夫のお守です。常に肌身に付けてください。

仕事守

送付可

仕事守

事業繁栄と仕事の運気を高めるお守。常に肌身に付けてください。

商売繁盛守

送付可

商売繁盛守

岩津天神稲荷は、京都・伏見稲荷大社の御分霊。商売繁盛と事業繁栄のお守りです。

飛梅守(とびうめまもり)

送付可

飛梅守(とびうめまもり)

岩津の天神様のご利益宿る願い・想いが届き成就する飛梅守です。

臥牛守(がぎゅうまもり)

送付可

臥牛守(がぎゅうまもり)

天神様のお使いの牛が道を開き安全を見守ります。

ご紹介した授与品の他、オンライン限定の授与品もございます

絵馬

祈願または祈願成就の感謝の証として神社に奉納する絵額のこと
日本では古くから 馬は神さまの乗り物とされ
お祭りや祈願のときには生きた馬を神に奉納していました
その後 代わりに板に馬の絵を描き奉納するようになったのが絵馬の起源とされています

オンライン頒布

合格絵馬

送付可

合格絵馬

合格への願いを岩津の天神様にお届けください。

諸願絵馬

送付可

諸願絵馬

天神様のお使い・神牛に願いをこめてください。

御礼絵馬

送付可

御礼絵馬

願い事が成就したら、お礼参りをして天神様へご報告ください。

天神様への信仰

天神様・菅原道真公は学問に秀でられ 常に嘘偽りなく誠心(まことごころ)の御生涯を貫かれた御方でした
また道眞公がを「牛」と「梅」をこよなく愛された話は有名です
御祭神にまつわる授与品をご紹介いたします

オンライン頒布

牛乗り天神

送付可

牛乗り天神

天神様がお使いの牛にのったお姿をかたどった土人形です。

願掛け白神牛(25日限定授与)

社頭授与のみ

願掛け白神牛(25日限定授与)

御祭神・菅原道真公の御縁日毎月25日だけに限定授与する白神牛です。

願掛け撫で牛

送付可

願掛け撫で牛

ご自宅で「撫で牛」を撫でながら願を掛け、心願成就のあかつきには岩津天満宮にお返しください。

御朱印帖

送付可

御朱印帖

願掛け撫で牛と梅、そして岩津の天神様が雷光と共に降臨されたイメージのオリジナル御朱印帖面です。

天神木鷽(きうそ)

送付可

天神木鷽(きうそ)

開運を祈願して、ウソ、罪などをこの木鷽にたくし境内の「鷽塚」にお納めください。

天神白鷽(しろうそ)

送付可

天神白鷽(しろうそ)

嘘を天神様の誠心に替える由来にちなみ、悪しきことを良きことに転ずる天神白鷽

福梅

社頭授与のみ

福梅

岩津天満宮境内の梅で手作り。天神様の御神徳と梅の開運の力をお受けください。

天神鉛筆

送付可

天神鉛筆

学問の守り神・岩津の天神様のご神徳をこめた鉛筆です。

天神墨

社頭授与のみ

天神墨

天神さまの書道上達のご利益を込めた墨。詳しくは社頭にてお尋ねください。

天神筆

社頭授与のみ

天神筆

天神さまの書道上達のご利益を込めた筆。詳しくは社頭にてお尋ねください。

七五三「千歳飴」

社頭授与のみ

七五三「千歳飴」

10月中旬から11月下旬にかけ七五三詣りで授与する千歳飴。お子様の健やかな成長を祈る縁起物です。

まとい矢

社頭授与のみ

[新春限定]
甲辰 まとい矢

受験生の方は是非お受けください。絵馬の裏に的(受験校)を書き神棚・勉強机の上でお祀りください。

干支土鈴小

社頭授与のみ

[新春限定]
甲辰 干支土鈴小

令和6年の干支・辰の土鈴(小)です。
うす緑・白・金からお選びください。

まとい矢

送付可

[新春限定]
甲辰 干支土鈴大

令和6年の干支・辰の土鈴です。
赤・白・金からお選びください。

開運のかたち

日本や日本人の暮らしを支えてきた神社の開運授与品です

オンライン頒布

守り魂へ

送付可

守り魂へ

岩津の天神様の御神徳を宿したブレスレット型のお守です。

開運・願掛けだるま(五角)

送付可

開運・願掛けだるま(五角)

岩津の天神様の御神徳を宿した、五角形開運の願掛け目なしだるまです。願いをこめながら、だるまの右目(向かって左側)を入れ、願いが叶ったら左目を入れてください。

厄除け「かわらけ」

社頭授与のみ

厄除け「かわらけ」

開運厄除けの「かわらけ」です。境内・稲荷社入り口の「厄割り石」にぶつけ、あらゆる厄を砕き祓ってください。