オンライン 頒布 祈祷
お知らせ

お知らせ

10月23日(水) 霜降・そうこう

10月23日(水) 二十四節季の一つ「霜降」です。および立冬までの期間。
太陽黄径210度。寒露から数えて15日目ごろ。

秋が一段と深まり、朝霜が見られる頃。朝晩の冷え込みが厳しくなり、日が短くなったことを実感できます。初霜の知らせが聞かれるのも大体このころで、山は紅葉で彩られます。 

コートや暖房器具の準備など、この頃から冬支度を始めます。
読書や編み物をしたりして、秋の夜長を楽しむのもいいですね。

霜が降りる気温

霜が降りるには、その周辺の温度が0℃以下であることが条件ですが、気象庁で発表される気温は地上から1.5mの高さで観測しますので、気温が3℃と発表されていても、地面の温度は0℃以下になっていることもあります。
農業はもちろん、花や植物の栽培にも霜は要注意。天気予報で予想気温が3~4℃であっても霜対策をしておいた方がいいようです。

 

季節の言葉  秋澄む(あきすむ)
秋の大気が澄みきった様子。遠くのものがはっきり見え、音も澄んでよく聞こえます。

※日本の行事・暦 koyomigyouji.com より

10月17日(木) 神嘗祭遙拝・神嘗奉祝祭を執り行います

10月17日(木) 午前9時より神嘗祭遙拝・神嘗奉祝祭を執り行います。伊勢の神宮で執り行われる神嘗祭の当日に、全国の神社で執り行われます。

この日の朝、宮中の神嘉殿に於いて、天皇陛下が伊勢の神宮を遙拝なさいます。

10月15日(火) 病厄方除祈願祭 病厄方除合格祈願特別祈祷

10月15日(火) 午前8時より病厄方除祈願祭を執り行います。
終日病厄方除・合格祈願特別祈祷を執り行い、ご崇敬皆さまの「病除け」「身体健全」「厄除け・方除け」「合格祈願」をご祈願いたします。
合格祈願始め、その他各種祈祷も執り行っております。

※ご祈祷は午前9時より午後4時まで
※受付は午前8時半から

遠方でお参りに来られない皆様へ
 ご祈祷やお守・お札は岩津天満宮公式HPからお申し込み出来ますのでご利用下さい。

10月13日(日) 戌の日安産祈祷

10月13日(日)は「戌の日」。戌の日に安産・子授け・縁結びのご祈祷「戌の日安産祈祷」を執り行います。
ご祈祷の折に、腹帯など常に身につけられるものをお持ち下さい。一緒にお祓いいたします。

戌の日祈祷の時刻は、午前9時より午後4時半までです。
社務所祈祷受付にてお申し込み下さい。
※受付は午前8時半より

10月 8日(火) 寒露

10月8日(火) 二十四節季の一つ「寒露」です。例年10月8日頃。および霜降までの期間。
太陽黄径195度。秋分から数えて15日目ごろ。

寒露とは、晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のこと。

秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりになります。この頃になると五穀の収穫もたけなわで、農家では繁忙を極めます。

露が冷たい空気と接し、霜に変わる直前で、紅葉が濃くなり、燕などの夏鳥と雁などの冬鳥が交代される時期でもあります。

この頃は、大気の状態が安定して空気が澄んだ秋晴れの日が多くなります。夜には月も美しく輝いて見えます。寒露の頃になったら、空を見上げてみてはいかがでしょう。これまでと違った、秋の清々しさと趣を感じる空に出会えるはずです。

※日本の行事・暦 koyomigyouji.com より

10月 1日(火) 戌の日安産祈祷

10月 1日(火)は「戌の日」。戌の日に安産・子授け・縁結びのご祈祷「戌の日安産祈祷」を執り行います。
ご祈祷の折に、腹帯など常に身につけられるものをお持ち下さい。一緒にお祓いいたします。

戌の日祈祷の時刻は、午前9時より午後4時半までです。
社務所祈祷受付にてお申し込み下さい。
※受付は午前8時半より

10月 1日(火) 病除厄除祈願祭 病除健康・厄難消除特別祈祷

10月 1日(火) 午前8時より病厄方除祈願祭を執り行います。
終日病厄方除・合格祈願特別祈祷を執り行い、ご崇敬皆さまの「病除け」「身体健全」「厄除け・方除け」「合格祈願」をご祈願いたします。
合格祈願始め、その他各種祈祷も執り行っております。

※ご祈祷は午前9時より午後4時まで
※受付は午前8時半から

遠方でお参りに来られない皆様へ
 ご祈祷やお守・お札は岩津天満宮公式HPからお申し込み出来ますのでご利用下さい。

9月28・29日(土・日) 合格祈願祭を執り行います

9月28・29日(土・日) 午前9時から午後4時まで「合格祈願祭」を執り行います。

受験生の皆さんに受験戦争を乗り切って頂くために、9月11月土・日合格祈願祭の日として特別祈祷を執り行います。
ご祈祷は年中執り行っておりますが、特に受験を控えて一生懸命試験勉強に取り組んでいる受験生のため「合格祈願祭」として特別祈祷を執り行います。どうぞ岩津の天神さまの恩頼(みたまのふゆ・御利益)をお受け下さい。

尚、ご祈祷は毎日、毎月1日15日はこれまで同様に病除健康祈願特別祈祷を行っております。ご都合のつく日にお参り下さい。

※ご祈祷は午前9時より午後4時まで

ご祈祷やお守・お札は岩津天満宮公式HPから申込み出来ますのでご利用下さい。

9月25日(水) 抜穂祭・月次祭・合格祈願特別祈祷

9月25日(水) 午前8時半より抜穂祭を執り行います。抜穂祭では境内のミニ神田で収穫できた稲を刈り取り、11月の新嘗祭の神饌としてお供えいたします。引き続き9月月次祭を執り行います。また終日「合格祈願特別祈祷」を執り行います。

岩津天満宮は病除健康(病気平癒)・厄難消除に利益ありと、江戸時代からご祈祷を盛んにし、尾張、三河、遠州を中心に崇敬を集めて参りました。

現在は合格祈願の祈祷も多く 毎月25日は「合格祈願特別祈祷」を終日奉修いたします。

※ご祈祷は午前9時より午後4時まで
※受付は午前8時半から

ご遠方・その他でお参りに来られない皆様へ
 ご祈祷やお守・お札は岩津天満宮公式HPからお申し込み出来ますのでご利用下さい。

9月22日(日) 秋季皇霊祭遙拝

9月22日(日) 午前8時より秋季皇霊祭遙拝を執り行います。
秋分の日に、宮中三殿の内、皇霊殿で行われる秋季皇霊祭に併せ、皇居を遙拝いたします。