オンライン 頒布 祈祷
お知らせ

お知らせ

1月 6日(金) 小寒(しょうかん)

1月 6日(金) 今日は二十四節季の一つ「小寒」です。および大寒までの期間を言います。

冬至から数えて15日目頃、冬至大寒の中間。寒さが加わる頃という意味で、いわゆる「寒の入り」のこと。

小寒から節分までの30日間を「寒の内」といい、寒風と降雪の時節で、寒さが厳しくなる頃。これから冬本番を迎えます。
寒稽古や寒中水泳が行われるのは、この「寒」の時季です。
立春が「寒の明け」になります。

この日から、寒中見舞いを出し始めます。

   

寒四郎(かんしろう)

から4日目。
この日の天候がその年の麦作の収穫に影響があるとされ、麦の厄日とされています。

   
   

寒九(かんく)

寒の入り(小寒)から9日目。
この日に降る雨は「寒九の雨」と呼ばれ、豊穣の兆しという言い伝えがあります。
また、この日に汲んだ水を「寒九の水」といいます。寒の内の水は雑菌が抑えられ腐りにくく、中でも「寒九の水」は薬になるとまでいわれていました。

   

※日本の行事・暦 koyomigyouji.com より