オンライン 頒布 祈祷
お知らせ

お知らせ

6月21日(火) 夏至

6月21日(火) 二十四節季の一つ「夏至」です。芒種から数えて15日目頃で、小暑までの期間を云います。

一年で、昼間が最も長く、夜が最も短い日。冬至と比較すると、昼間の時間差は4時間以上もあります。暦の上では夏季の真ん中にあたりますが、実際には梅雨の真っ盛りで、農家では田植えに繁忙を極める頃。暑さのピークは1カ月ほど先になります。

冬至にはかぼちゃを食べる風習がありますが、夏至は地方によって様々で、関西ではこの日にタコを食べる習慣があり、関東地方では焼き餅をお供えたりします。

沖縄では、この頃に吹く季節風を「夏至南風」といいます。この風が吹くと、梅雨が明けて本格的な夏の訪れるそうです。

※日本の行事・暦 koyomigyouji.com より

年別アーカイブ