岩津天神泣き相撲は
赤ちゃんの幸せと頭が良くなる願いをこめた神事です
岩津天神泣き相撲は、生まれて間もない赤ちゃんたちに、天神様のご利益を授ける神事です。
岩津の天神さまのご利益とは、学問の守り神、子供の神様、そして病除けの神様。
すくすくと健やかに育ち、みんなと仲良く和やかな日々をおくり、
頭の良い子に育つよう、天神さまに大きな泣き声をお届けします。
この御神前での記憶は、親御さんはもとより、赤ちゃんのこころのどこかに刻まれ、
天神さまにお護りいただく人生を歩まれることでしょう。
「泣く子は育つ」元気な赤ちゃんたちの参加をお待ちしています。
岩津天満宮 宮司 服部憲明
● 開催日 | 令和5年5月5日 こどもの日 雨天決行 |
---|---|
● 参加資格 | 生後6カ月から1歳半までの男女児 |
● 募集人数 | 先着200名で締め切り |
● 参加料 | 赤ちゃん一人につき10,000円 きょうだいで参加の場合は18,000円 |
● 参加特典 |
泣き相撲オリジナルお守り、記念手形又は足形(泣き相撲当日に押していただきます) ![]() ![]() 泣き相撲オリジナルはっぴ、菓子などおみやげ |
● 参加申込 | 岩津天満宮社務所または岩津天満宮オンライン頒布サイトより |
● 参加申込締切日 | 令和5年3月31日(金) |
● 参加料払込 | お申し込みから10日以内にご入金がない場合はキャンセル扱いとなります webからの申し込みの場合はクレジット決済となります |
● キャンセルその他ご要望について |
・参加費入金後のキャンセル等原則ご返金はできません ・参加者へお知らせした当日の取組時間についての変更・ご要望にはお応えできません |
お問い合わせ先
岩津天満宮社務所「岩津天神泣き相撲係」まで
☎︎0564-45-2525
Email juyo@iwazutenjin.jp
令和4年の泣き相撲も、コロナ禍のもと厳重な感染防止対策を実施する中で斎行いたしました。
当日は、一般参拝を停止し、参加数を少なくした参加者と神社職員や運営スタッフのみが境内に入り、受付をはじめ各所での消毒・検温、また、泣き相撲の対戦場所となる拝殿にはアクリル板を設置するなど、万全の対策を行いました。
過去経験のない状況の中で、滞りなく終了できましたのは、参加者はもとより運営に携わった関係者、そして、参拝停止に対しご理解をいただいた崇敬各位のおかげと篤く御礼申し上げます。